2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。メガネです。 11月から飼い猫が体調悪く、穏やかな年越しができなさそうでしたが、昨日になって体調が好転し、穏やかに過ごせそうになりました。思えば今年一年、仕事内容が変わる、上司が2度変わる、夏に業務負担が大幅に増え、まさかのダウン…
さぶ掲載の月光仮面劇場1992年です。 探している分が見つからない…。 この文字をクリックして、画像を見る 国立国会図書館蔵
軍隊における男色(ここでは軍隊ソドミアと呼んでいるので、以下では軍ソドとする)が本当にあったかどうかはわからない。 ただ、軍隊生活の中にソドミアがあったという、記録だけが、終戦後、カストリ雑誌などにぽつりぽつりと見受けることができる。そのす…
今年は、ブロマンス、LGBT、男色映画が続々見れてうれしい限りです。「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ」についても書きたいんですが、「首」の熱狂が冷めないうちに感想を。 movies.kadokawa.co.jp 映画感想サイトで酷評されている「首」。どんなにひどい…
クリスマスシーズン。街のBGMに讃美歌が混ざり、プロテスタント系の学校に通っていた私の耳には言葉に変換され届く歌もある。そのうちの一つが、「ほめほめたたえよ」タイトルは忘れたのに、やたらと頭の中で「ほめほめたたえよ」と聞こえてくる。主イエスが…
師走に入り、ばたばたしていたら、腕の腱鞘炎が悪化し、しばらく通院することになりました。整形外科、時間がかかるから、「ふんどしニッポン」の本読み終えたよ…。 ふんどしニッポン 下着をめぐる魂の風俗史 (朝日新書) 作者:井上 章一 朝日新聞出版 Amazon…