メガネの備忘録

文豪の人間関係にときめいたり、男色文化を調べたり、古典の美少年を探したりまったりワーク。あくまで素人が備忘録で運用してるブログなので、独断と偏見に満ちており、読んだ人と解釈などが異なると責任持てませんので、転載はご遠慮ください

文学フリマ東京38 ブースはくー11です。綿貫六助本と軍隊男色小説出します

こんにちは。メガネです。
口唇ヘルペス放置していたら、どんどん体調不良になって
ようやく塗り薬を塗り始めました。軽い症状でも放置はよくないですね。

さて、2024年5月19日(日)文学フリマ東京38の
https://bunfree.net/event/tokyo38/
ブースが決まりました。
く-11です。
東京流通センター 第二展示場の1階になります。

今までは、男色について調べた「季刊男色」シリーズを持って行っていましたが、
今回は、BL小説ブースらしく、軍隊男色小説と
老人性愛小説をテーマにした本を持っていきます。
(しかしジャンル偏りすぎやで。)

老人性愛小説は、『綿貫六助作品集』。
大正・昭和に活躍し、当時変態性欲と本当に言われていた我らが綿貫六助の
デビュー作(日露戦争時のロシヤ兵捕虜と日本兵の軍ソドです)や、
国立国会図書館で読めない(現時点で)小説などを集めたものになります。
初売は、前回参加した文学フリマ京都8なので、既刊ですが
東京では初売りなので、興味ある方、見に来てください。

今回の目玉というか、どうしても形にしたかった本が、
軍隊の男色をテーマに、ゲイ雑誌『薔薇族』『さぶ』で1970年代に連載された
花田勇三氏の『炎と煙』です。
こちらは連作短編集で、量が多いため『炎と煙 薔薇族編』『炎と煙 さぶ編』に分かれていますが、2冊でコンプリート本です。
1950年代から、会員制ゲイ雑誌や性風俗雑誌、その後のゲイ雑誌などに
軍隊の男色を扱った作品が見られるようになるのですが、
作品を共有するためには、著作権の壁があります。
著作権が切れてないうえに、作者(もしくは著作権権利者)まで
たどり着くのが困難なため、人とシェアするために書籍化するにしても
ハードルが高いです。
でも、いい作品は共有したいじゃないですか。
教えたいし、読んでほしい。
で、『炎と煙』シリーズに関しては、文化庁著作権の裁定制度を利用して、
出版することにしました。地味にいろいろ大変でした。

『炎と煙』に関しては、下記に書いたので、
https://note.com/todoroki_megane/n/n48027617da1a
くわしくはそちらをご覧ください。

5月19日の文学フリマ東京38、
『綿貫六助作品集』『炎と煙 薔薇族編』『炎と煙 さぶ編』
持参しますので、お気軽にお立ち寄りください。
なお、諸事情で、15時前には撤収しますので。
はい。

(noteと同じ内容です)